2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2018年3月 | トップページ | 2020年9月 »

2018年5月 6日 (日)

第28回世界コンピュータ将棋選手権に参加してきました

「スーパーうさぴょん2」で第28回世界コンピュータ将棋選手権に参加して来ました。

今回は、うさぴょん3(0から開発中)で出るには時間が足りないので、安定して動いていた「うさぴょん2’」のプログラムと「Apery SDT5」に振り飛車を(振り飛車有利な条件で対局させて)5億局面位追加学習させてみた評価関数、+振り飛車穴熊の定跡という構成でした。

いやー…多分、Aperyの評価関数のまま居飛車で指した方が成績は良かったんじゃないか、って感じですね。

去年?で合ってるかな?振り飛車やります!って言っておいて間に合わなかったので、その宿題をとりあえず片付けたという事で、多分また居飛車に戻ります。

元々の「うさぴょん」も相掛りが好きなプログラムでしたしね。その癖に棒銀に弱いという謎の脆弱性がありましたがw

« 2018年3月 | トップページ | 2020年9月 »