2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2014年11月 | トップページ | 2016年5月 »

2015年5月13日 (水)

挫折…

「うさぴょん」の「第25回世界コンピュータ将棋選手権版」の32bit化が全く上手く行ってません。

・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

原因もさっぱり分からず。デバッグモードでビルドすると動くし。<それで止まってくれれば止まる場所は容易に分かるのですが。

一応、シンボルファイルやmapファイルなど作りまして、止まる場所がどこかは見つけました。
が、「そこで止まるってありえないw(゚o゚)w」
と言うわけで、半ば32bit版のリリースは諦めました…。仕事がヒマになると思われる夏から秋頃にかけて、再び32bit版をリリースできるように努力します。


ちなみに、公開している64bit版は、Windows8/Windows8.1の64bit版でも「通信対局」をしなければ動く…らしいです。(ユーザーの方からの報告による情報です。私はWindows8系のマシンは持っていないので再現実験が出来ません…。)
Windows8系の64bit版OSで動いたら、コメント欄にてご報告していただけると助かります。

2015年5月 8日 (金)

第25回コンピュータ将棋選手権で使ったバイナリを公開しました。

「うさぴょん」の第25回コンピュータ将棋選手権で使ったバイナリを公開しました。

そこそこ強力なマシンを用いていたのに一次予選を4勝3敗で落ちているので、強さはまぁその程度だと思って下さい。

例によって、http://homepage1.nifty.com/Ike/usapyon/download.html から持って行って下さい。

今回のバイナリは、Windows7 64bit版でしかおそらく動かないかと思います。時間に余裕が出来れば、今週末あたりに多分ほとんどのWindowsマシンで動くと思われる32bit版を公開します。

8並列とか6並列での動作時に多分以前のバイナリーより早くなっていると思いますが、4並列とか2並列ではほとんど差は無いものと思います。しかも、usapyon.iniを編集しないと1スレッドしか使いません。

« 2014年11月 | トップページ | 2016年5月 »