2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 『うさぴょん改?』仮公開しました | トップページ | 挫折… »

2015年5月 8日 (金)

第25回コンピュータ将棋選手権で使ったバイナリを公開しました。

「うさぴょん」の第25回コンピュータ将棋選手権で使ったバイナリを公開しました。

そこそこ強力なマシンを用いていたのに一次予選を4勝3敗で落ちているので、強さはまぁその程度だと思って下さい。

例によって、http://homepage1.nifty.com/Ike/usapyon/download.html から持って行って下さい。

今回のバイナリは、Windows7 64bit版でしかおそらく動かないかと思います。時間に余裕が出来れば、今週末あたりに多分ほとんどのWindowsマシンで動くと思われる32bit版を公開します。

8並列とか6並列での動作時に多分以前のバイナリーより早くなっていると思いますが、4並列とか2並列ではほとんど差は無いものと思います。しかも、usapyon.iniを編集しないと1スレッドしか使いません。

« 『うさぴょん改?』仮公開しました | トップページ | 挫折… »

「うさぴょん」開発」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。

今日8/22、囲碁将棋チャンネルで第25回 世界コンピュータ将棋選手権を再放送していました。
西尾明六段が、GA将!!!!!!!!! vs うさぴょんの対局を解説されていました。
うさぴょんの玉が、コンピュータ将棋らしい面白い動きなので紹介したそうです。

あぁ、あの棋譜ですか…
第25回世界コンピュータ将棋選手権の評価関数では、玉が上がることを高く評価しすぎていたんですよね…。あの対局の後にその場で微修正したような気も。

でも、多分、玉上がりは今でも高く評価しすぎです(--;

恥ずかしい棋譜を紹介されちゃったなぁ…っていうのが現在の正直な気持ちです…。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 『うさぴょん改?』仮公開しました | トップページ | 挫折… »