2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« アピール文書を書きました | トップページ | ABC探索を入れてみようと思いつつ考えてみた »

2010年4月19日 (月)

第20回世界コンピュータ将棋選手権は参加をキャンセルしました。

どうにも体の調子がすぐれないのと、場所が調布と中途半端に近い(苦笑)ので通うのがちと辛いのと…

何と言っても「うさぴょん」の開発に全然時間が取れないのと…

というわけで、第20回世界コンピュータ将棋選手権の参加をキャンセルしました。

再来年あたりにひょっこりと復活できますように。

(来年を既に諦めているあたりが何と言うかこう…)

« アピール文書を書きました | トップページ | ABC探索を入れてみようと思いつつ考えてみた »

「うさぴょん」開発」カテゴリの記事

コメント

キャンセルですか、残念です。会場にはお見えになるのですか?
東京だと近くて便利そう、と安易に考えていましたが、色々苦労もあるんですね。

会場には来られるんですよね?
今年こそうさぴょんフルボッコの予定だったのにぃ(とかいう)。

森岡さん
普通に考えて近くて便利ですw
体調がよければ普通にデスクトップマシンを抱えて会場に行けますし。(片道1時間強、歩く時間が30分以上あるのはアレですが)

プログラムの問題の方が大きいですね。

かず@なのはさん
えーと、2007年バージョンをフルボッコにして下さいw。それで仮に参加してたらフルボッコに出来る証明にはなりますです。

キャンセルですか……
ボナライブラリだったら
開発時間は省けますけど(^^;
そういう訳にもいかないですよね…

Bonaライブラリを使うのは今年は選択肢に入れてないですね(^^;

有意義な改造をするにも時間が足りないですし…。

ファンである私の立場は?
しかし、健康が何よりです。
まだ人生は長いです。
将棋ソフト開発の道は止めないように。
( ̄ー ̄)ニヤリ

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« アピール文書を書きました | トップページ | ABC探索を入れてみようと思いつつ考えてみた »