退院してきました
40日間も入院してたんですが…過ぎ去るとあっという間です。
現在、請求書の金額をみて、入院の長さを実感しています(苦笑)。
お金、どうにかしないとね(^^;
うさぴょんをお金に変換することも検討してみないと。でも、もしも別途有料版を作って配布したとして…買ってもらえるんだろうか?
やっぱり、『弱さの実現』がテーマかな。人間らしく見落としてみるとか、ね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 2009年7月 | トップページ | 2009年11月 »
40日間も入院してたんですが…過ぎ去るとあっという間です。
現在、請求書の金額をみて、入院の長さを実感しています(苦笑)。
お金、どうにかしないとね(^^;
うさぴょんをお金に変換することも検討してみないと。でも、もしも別途有料版を作って配布したとして…買ってもらえるんだろうか?
やっぱり、『弱さの実現』がテーマかな。人間らしく見落としてみるとか、ね。
私の入院中に、「うさぴょん」のキャラクターデザイナーのブログが始動しました。そのうち、HPからもリンクすることにしておいて、まずはご報告をば。
脱力系主婦の日常を取り巻くいろいろなモノを絵本・書籍を中心に紹介しています。
http://henohenomo.blog83.fc2.com/
…というわけで、こちらの鬱病日記が楽しくない方は、上記サイトの脱力感を楽しんで下さいませ。
開発ブログを書く人間もいれば、脱力系主婦もいれば、鬱病とのおかしな闘病記を書くヤツもいる、うさぴょんの開発チームに加わって、君も「どこか変な人」になろうw
<全く勧誘する気のない勧誘
最近のコメント