「うさぴょん」「ねこにゃ」開発日記
将棋プログラム「うさぴょん」、囲碁プログラム「ねこにゃ」の開発にまつわることを徒然なるままに綴っています。
2023年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
電竜戦
電竜戦 (第三回予行演習)に参加して来ました。
第28回世界コンピュータ将棋選手権に参加してきました
間に合わない…
第28回コンピュータ将棋選手権に参加予定です。
AMDの新CPU来た!
マシンが不安定過ぎる…
結局「うさぴょん2’TURBO」でWCSC27に参加します
今年の振り返り
「うさぴょん2’」公開しました。
最近のコメント
師子乃
on
コンピュータ将棋の作り方
うさぴょんの育ての親
on
電竜戦
おおお
on
電竜戦
うさぴょんの育ての親
on
電竜戦
うさぴょんの育ての親
on
第28回世界コンピュータ将棋選手権に参加してきました
うさぴょんの育ての親
on
第28回世界コンピュータ将棋選手権に参加してきました
かめちゃん
on
第28回世界コンピュータ将棋選手権に参加してきました
うさぴょんの育ての親
on
第28回世界コンピュータ将棋選手権に参加してきました
うさぴょんの育ての親
on
第28回世界コンピュータ将棋選手権に参加してきました
かめちゃん
on
第28回世界コンピュータ将棋選手権に参加してきました
最近のトラックバック
第20回世界コンピュータ将棋選手権 参加者募集中
(コンピュータ将棋協会blog)
世界コンピュータ将棋選手権戦記2009
(コンピュータ将棋協会blog)
2次予選終了、いよいよ決勝 - 第19回世界コンピュータ将棋選手権
(コンピュータ将棋協会blog)
C++!
(将棋好きブログ)
囲碁 ルール
(囲碁 ルール)
囲碁道場
(囲碁の時間)
自作の詰将棋(その2)です。
(将棋(詰将棋)とか競艇とか法律とか囲碁とかホークスとか。)
バックナンバー
2020年11月
2020年9月
2018年5月
2018年3月
2018年1月
2017年2月
2016年12月
2016年10月
2016年7月
2016年5月
コンピュータ将棋関連リンク集
FPGAで将棋プログラムを作ってみるブログ - livedoor Blog(ブログ)
GA将!!! 作ってます 〜コンピュータ将棋育てます〜
State of the Digital Shogics [最先端計数将棋学]
WILDCAT(コンピュータ将棋ソフト)
「うさぴょん 〜将棋を革命する力を〜」
「れさぴょん」サポート掲示板 : 無料レンタル掲示板 | @nifty
「遠見」開発日記
あやまり+
やねうらおさん主催 コンピュータ将棋Wiki
コンピュータ将棋Wiki
コンピュータ将棋や囲碁の掲示板
コンピュータ将棋協会
マイムーブ
囲碁・将棋ソフト開発日誌
大槻将棋のページ
小宮日記
携帯URL
携帯にURLを送る
« 2008年8月
|
トップページ
|
2008年10月 »
2008年9月19日 (金)
うわ、もう9月が終わりに近づいている…
勝也のGTP対応をしないとまずいんだけど、やってないOTL
« 2008年8月
|
トップページ
|
2008年10月 »
プロフィール
カテゴリー
「うさぴょん」開発
「ねこにゃ」開発
ニュース
日記・コラム・つぶやき
コンピュータ将棋の作り方
コンピュータ将棋の作り方(新版)
コンピュータ将棋Wiki
コンピュータ将棋Wiki
RSSを表示する
最近のコメント