2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2007年7月 | トップページ | 2007年12月 »

2007年11月30日 (金)

UEC杯

すっこーんと申し込みを忘れてましたOTL

まぁ、申し込んでいても未だに日本ルールの対応とか出来てない&19路がまともに動かないので、棄権していたような気はものすごーくするんですが。NNGSのプロトコルの対応もまだ出来てなかったし…(--;

今日仕事がいっぱい押し詰まったりすることがなければ、観戦には行ける予定…です。

『勝也』のGUIは作成しているわけですし、『勝也』のNNGSプロトコル対応も随分前にやった(でも、何故か終局処理に問題があるらしいので今回、修正はしてみました)ので、選手と言えば選手での参加になるんですが…『勝也』の思考エンジンは(ソースは見てるけれど)全然触っていないんですよね(苦笑)。何か微妙…。

2007年11月10日 (土)

「コンピュータ将棋のアルゴリズム」増刷されます

…と言っても、入手が簡単になったりとかするわけでもないんでしょうけれど(--;

とりあえず、増刷にあたり『ちょびっとだけ』バグと誤植の修正を行う感じです。

あぁ、CSAにバグ修正版のライブラリ登録をしないとー…。

実は…

実は、GPWに行き損ねました(苦笑)。

いや、予定が空けられるかどうか分からなかったもので…OTL

で、さらに。

実は、ただ今、右手が思うように動きません(爆)。神経系のどこかがいかれてしまったらしいのですが、原因がいまいちはっきりしない&治療法が「大人しくして待つ」ことしかなかったりして…「うさぴょん」も「ねこにゃ」も開発はさっぱり進んでません。日本語を書くのって、左手だけでもあまり不自由しないのですが、プログラムを書こうとすると、(やら{}やらで片手ではかなーり辛いです。(と言いつつ、片手打ちしてたり。)

まぁ、GPWに行って、GPW杯でベコベコにやられるよりは精神衛生上良かったのかも?

« 2007年7月 | トップページ | 2007年12月 »