自分で書いたコードが、『他人の書いたコード』になってしまっているよー…
しばらく見てなかったとは言え。
うさぴょんのαβの探索部、複雑すぎ(--;。
『隠し玉』として、やりかけていた改良点が、(ろくにコメントをつけていないせいもあるけれど)『他人のコード』状態になってしまってわけがわからん(苦笑)。
仕事でやる時は、真面目にコメント付けられるのになー…<やや愚痴?
『隠し玉』がうまく機能すれば、紙上の試算では今より1回多く反復深化が回る…はずだったんですが、その『隠し玉』部分のコード(デバッグしかけのもの)が自分で理解できなくなってしまった…わはは。
今日中っていう目標は無理っぽいけど、選手権にはどうにか間に合わせてみよう…(--;
最近のコメント